バリ島で2005年にダイビング会社を設立しました。2014年にはブルネイのPoni Divers(ポニ・ダイバーズ)と業務提携を結び『ポニ・ダイバーズ・バリ』(S-24583)と店名を変更して、バリ店として再スタートしました。バリ店もPADI5スター・ダイブセンターとしてPADIショップ正規登録されています。PADIコースをメインに開催している日本人インストラクターが常駐するPADI5スター・ダイブセンターです。
バリ島の日系ショップとしては唯一、日本人インストラクターが常駐するPADIテックレックセンター、PADIフリーダイバーセンターとしても登録されました。PADI5スター・ダイブセンター基準を厳守して、ファンダイビングは安全を考慮して少人数制のプライベートダイビングで安心・安全・満足ダイビングを提供致します。ダイバーレベルに合わせて、その日のベスト・ダイビングポイントへご案内致します。万が一に備えてスタッフは緊急用酸素の取扱いや、ファーストエイド・トレーニングを定期的に受講して熟知しております。弊社スタッフは全員、ダイビング経験があるスタッフです。
プロモ価格などもご用意いたしております。シュノーケリングツアーやダイブサファリツアーも常時開催しております。スクーバプロ公認器材メンテナンス資格を持った日本人スタッフが、弊社のレンタル器材を定期的にメンテナンスをしています。安全で快適なダイビング器材をご利用下さい。
体験ダイビングを始め、全てのPADIコースは100%日本人インストラクターが担当して安心・丁寧で大好評です!ダイビングライセンス取得コースは、ダイバーレベルに合わせてたくさんのPADIコースを開催しています。体験ダイビングからプロコース、テクニカルダイブまで100%日本人インストラクターが担当することをお約束します。弊社ではインドネシア労働許可も持つ日本人PADIインストラクター2名が常駐しております。
2018,2019年とインドネシア観光局と池袋マリンダイビングフェアに参加、ブルネイ店と協力してADEXシンガポール、DRT上海、EU、オーストラリアと様々な国のダイビングエクスポに積極的に出展しております。






弊社が利用しているガス充填施設ではダブルフィルター・システムを使用しています。スクーバタンク内の空気品質にこだわり、定期的なフィルター交換とメンテナンス。オイル、水分を含まないCGA基準Eグレードをクリアしたクリーン・エアを使用しています。もちろん我々は定期的にタンクの視認検査を行っております。タンクに視認検査シールを表示しています。安心してご利用下さい。

- ツアー、講習に緊急酸素、ファーストエイドキットの携帯
- ファンダイビング最大人数比ガイド1名:お客様4名
- 年2回の定期的な器材メンテナンス
- 年2回のタンクの視認検査とメンテナンス、検査修了シールの掲示
- 2年に一度の器材メンテナンス資格の更新
- 日本人ガスブレンダー2名常駐
- スタッフのファースト・エイドと緊急酸素スキルの更新
弊社は日本人のお客様にも知名度のある、東京海上インドネシアの保険に加入しています。弊社のレンタル器材が原因での事故、インストラクター、ガイドの過失によるダイビング中の怪我、レスキュー捜索もカバーされます。緊急時には保険会社に申請していると対応が遅れると考え、弊社負担で迅速にヘリ捜索にも対応致することをお約束致します。
インドネシアの保険は補償額も日本ほど手厚くはありません。海外旅行保険なら、バリ島滞在中の怪我や急病、レンタル器材の破損、紛失も全てカバーしてくれます。海外旅行保険にご加入をお勧めします。
弊社契約保険内容

おすすめ保険会社
損保ジャパン日本興亜損保(例:4日間 ¥1.620〜)
社名 | Pt.Kaktus Wisata Tirta |
店名 | Poni Divers BALI / ポニ・ダイバーズ・バリ |
ショップレベル | PADI 5スター・ダイブセンター (S-24583) |
事業内容 | 1:ダイビングツアーの催行 |
住所 | インドネシア・バリ島 |
会社設立 | 2005年 |
取引銀行 | 楽天銀行(日本) |
取引先 | ScubaPro / Aqua Lung / JJ-CCR / Leader Fin |